昨年はお世話になりました~12月もいろいろありました(^^♪
渋谷ヒカリエで販売会!

12月3日~5日渋谷ヒカリエの青森県の美味しいものイベントに出店してきました。さすが渋谷!お客様がたくさん来てくださって、充実の3日間でした。長女もお手伝いにかけつけてくれて、初めてのセールス成功!何事も経験ですね。青森の菜の花はちみつ、リンゴや煎餅など、他にも魅力的な商品が並び、興味深そうに話を聞いてくださるお客様といい時間が流れました。お世話になった皆様に心から感謝申し上げます。
世田谷の木村精米店さん!
ヒカリエのイベントが終わり、世田谷区用賀の木村精米店さんを訪問させていただきました。5ツ星お米マイスターがいらっしゃるので、お米のことはなんでも相談できるお店ですが、さつき米あきたこまちの、都内初のお取り扱い店さんなんです。玄米を購入するとその場でお好みの搗き具合で精米してくれますので、美味しいお米が食べられます💛お近くの方はぜひお立ち寄りください。
◆木村精米店◆
住所:世田谷区用賀4-29-1
TEL:03-3700-2627
定休日:日曜・祝祭日
むつ市アグレアーブルへ!!
12月中旬、青森県むつ市のフレンチ・イタリアンレストラン、アグレアーブルさんへ行ってきました(^^)/思った通りの素敵なお店でしたが、青森の食材にこだわったメニューに感動\(^o^)/実はこちらのレストランでは山田ふぁーむの玄米を使っていただいております。今回はリゾットとドルチェにうちの玄米が(^^♪いや~それにしても、全部美味しゅうございました♥アグレアーブルの竹川さん、これからもよろしくおねがいいたします!
年末恒例!餅つき!
郷土館に展示されているような古い道具の蒸し器です。山田ふぁーむではまだまだ現役!
杵とうすで恒例のお餅つき!あいどりも搗き手もだいぶ慣れてきました。お供え餅をついたあとに伸し餅と、27年度は4回も搗きました。杵つきの餅が欲しいという声を多くいただくようになりましたので、28年度は予約を受け付けようかという話も出ています。杵つき餅はやっぱり違います!!!美味しいです!!!
2016年!あけました\(^o^)/

by真衣実(二女)
コメントをお書きください